地震と台風の位置から自然の意図を解釈しています。
九州から関東にかけての広域でGPS変動データーに異常が見られており、日本の広域で地震と噴火のリスクが高まります。富士山と大雪山のマグマ溜まりも同様です。米中貿易戦争の趨勢が決まる6月末までは、注意が必要な期間になると思われます。
稲生雅之
イオン・アルゲイン
5月2日
本日に台湾付近でM5.4の地震があり、台湾情勢を伝える可能性を確認しました。以下は組み込みの一部です。
台湾総統府 149.3km、328度、2018512
天壇公園 1856km
平壌計測中心 10.24度
平壌の戦士の墓地の山 1717km
太平島 1717km
尖閣列島 235km、2018509、29.x~30度
白頭山 2075km
西之島 1900km、2018503、522
マール・ア・ラーゴ 24.5度、2018506
凱旋門 9997.5km
イギリス中心街 9949km、29847
岩のドーム 298.65度
北京政府が動くのか1856が向けられており、平壌と台湾の南シナ海の領土太平島が同距離にされています。尖閣にも同様に警告の数字が向けられているのでしょう。
政治的な問題として、イスラエルの嘘やそれを支えるイギリスとフランスという所への懸念を表しているのでしょう。
時期は今の時期を指し示すので、5月12日のイラン合意破棄の期日とその前後への組み込みは明確です。
明日の西之島には動きがあれば立派ですが、自然災害関連では柏崎刈羽原発に2160kmが向いていますが、日時は不明であり警告を継続するだけでしょう。
政治的な部分には配慮が必要になるので今回も解析をしています。本来M6での地震は問題なく可能な位置ですし、M5.4の地震なので意図してM6にしていないのです。この意味で陽動でしかないと思われアジアの情勢を伝えたいのでしょう。5月9日に向けた動きに注意をする様に促す物ですが、自然に動きがあるかはこの続きの問題です。
自然災害には気になる物がなく、詳しく調べてもいません。自分の仕事だけ出来る状態になるとは考えていないので、この程度の情報提供は仕方がない所です。無駄が多いと思いますが、台湾への圧力を利用するかどうかは重要な部分でしょう。
5月3日の追記
昨日2日にレイクジェーンリッジで地震がありM5.0ですが、大西洋中央海嶺がモントリオールに直接影響の出来る場所です。
モントリオールの5つ子 3024km、271度
クセンテンクの火口湖 3470kmx5817=2018499
北京の呪いのサークル 距離の32倍が29846
上海人民公園 22.36度、1118x2
反対側のフランスとイギリスには組み込みがなし
NYSEとペンタゴン 264.09度で重なる組み込み
イスラエルのネゲブ原子力研究センター 86.4度
テヘラン計測中心 6543.21kmでカウントダウンにされている
こちらが地の声のあり方を批判していることもあるので、まずは動かしているというアピールになる様子です。M5では単なる脅しでしょう。
大西洋中央海嶺上には多くの歪みのエネルギーがあるので、M7どころかM8も可能です。これに対してM5.0のエネルギーなので、動かす物ではなく情報を提供する物でしかないでしょう。
モントリオールには5つ子がいるので、M7で動かしたところでエネルギーを分散して引き受けられますし、送り先のグリーンフィールドの火口湖へそのエネルギーを集める事で、モントリオールにおける地震災害は普通の揺れですませられて被害は防げるでしょう。
こちらの姿勢は地震科学と地球科学を優先する物になるので、地の声とは異なり、現状における5月20日前後の米国における自然災害には大きな可能性を感じることはありません。動かせる場所を動かさずにいることは明確な事実です。
クセンテンクの火口湖にしても、ビッグラービルの丘にしてももともと大きくてもM7くらいまでのエネルギーが溜め込まれている可能性を持つので、いきなり自然災害が起きる可能性があるという事になりますが、これを当てにするのはこちらとしては疑問です。止める側もがんばるでしょう。
日本においては双方の競争で起きる地震を既に目にしており、善の側が地震を起こせると考えていますが、敵地のニューヨークとワシントンでどこまでのことが出来るのか、現状では実績なしでしょう。
2011311でも2万人ほどの被害がいきなり起きたと考えて良いでしょう。米国でも同様に考える必要がありそうであり、現状での前兆は非常に乏しいです。
今回の地震の目的は、NYSEにも警告を向けることと、イスラエルのイランに対する攻撃が彼らの表現でカウントダウン状態にある事でしょう。
イスラエルは核不拡散の条約に加盟していないので核爆弾の製造地と数量などの情報は不明瞭です。公表されている原子炉を持つ核の研究施設がこの場所で、施設の周辺にある盛り土の構造物が86.4度でした。施設は86.38度にあり周辺でも地下で何かをしている様子でした。
過去記事でイランの原子炉を破壊したと書いている部分があり間違いに気づきました。イラクの原子炉であり、アラブを敵視している部分までが明確なだけです。
核兵器を使わないと自衛出来ないと考えても、敵軍に国境に展開されて自国内部の深いところまでジハード意識で侵入してくるのに、人海戦術的な部分で敵うと思うのは幻想です。ヨルダンへの侵攻でも上手く出来なかった攻撃なのに、自国を守れる物かは疑わしいでしょう。
自国に大きな被害を出すでしょうし、こうなると攻撃が双方でエスカレートしやすいでしょう。非対称な戦い故にその結果も想像が難しいはずです。
トランプ大統領がどこまでこのエリアの平和を考えているのか、まだ見える物にはなりません。地の声の伝えるNYSEの意味は米国の財政破綻であり、こうなる時にイスラエルを守る米軍という物が幻想になるのです。核まで使って争うイスラエルを守る意識を米軍がどこまで共有出来るか、共有出来ても財政破綻すれば身動きが取れる物か、問われるのでしょう。
イランとの核合意を破棄する場合ですが、35日間の猶予とその後の180日間の制裁発動までの時間が再交渉に使えると米国側の姿勢を伝えています。イランは再交渉の余地なしの態度であり、いきなりウランの濃縮を始めると思われます。
この時間を利用してトランプ大統領は事態を収めようとしている可能性もあり、北朝鮮への強硬姿勢を貫く上での危険な賭けを伴う政治でしょう。
5月3日の二回目の追記
時間を潰されて嫌なところですが、イースター島の領域でM6.0の地震があり、上記の地震の少し前に起きています。上の地震はこの地震の組み込みに答える部分でもあるでしょう。
イースター島 146.1度
シエラネグラの隣 42.42度
バガナ山 2011311x5km、ブーゲンビル島の火山への牽制
富士山宝永火口 298.35度
尖閣列島 284度、2018530
太平島 14930km
テオティワカンの呪いのサークル 5040km、サンタマルタへは5044km
イエローストーン 1度
岩のドーム 68度、2018512
上の地震がM5しかない部分はこの地震への答えであり、M5しかない部分には地震科学としての批判が向きますが強く動かす予定がないことまでは明確でしょう。
アジアの戦争を追求する姿勢と、イスラエルの戦争を脅しています。この状況を教える地震としての上記だったのでしょう。
M6のこちらの地震は太平洋プレートの動きを促すので、ガラパゴスにも近くて影響がありますし、日本の反対側としての影響を持つでしょう。大きな物ではありませんが、M5以上を合計4回繰り返している分、太平洋プレート周辺での調整が必要になるレベルと思います。
5月3日の三回目の追記
今度は中国で地震があり、北京の北を通る構造線を意識していますが少し外すのみならずM4.2しかなく、政治の警告でしかない状況です。
テヘランの小さい池と岩のドーム 285.32度で重なり、岩のドームは5668km
北陵公園 2450km、2018506
白頭山 2835km、2018520
十和田湖 3900km、2018523、67度、2018509
北京の山寺 1810kmを外す、2018512
そうふ岩 4100km、2018512、85度
スカボロー礁 2995.2~3000km
日時はともかく、ここまでの世界の目につく地震を一通りテヘランや岩のドームへの懸念に向けています。今の時点ではこちらが政治的な意図に注目するので、この部分が目立つのかも知れません。
本日の静岡の地震もイスラエルのソレクとネゲブの原子力研究センターに30240と30368を少し外す組み込みでした。この部分への注意を必要としている様子です。本日の一通りが地震につながる物ではなく、政治でありそれほど重要なのか何とも言えない位です。解析作業の量は減らしていますが、結局記事化の作業に時間を潰されており、同じ話をここまでくどくどやる必要があるのか理解に苦しみます。情報を渡しているとアピールしたい姿勢があるだけでしょう。負担になれば解析と資金繰りが優先と始めから書いておきます。
政治と経済への解析作業は進めています。ノートPCでは処理の負担が大きいらしく、久しぶりに熱で暴走するという所に至りました。
現状適切な言葉を探す部分でPCに負荷がかかるので、10分前後の処理が3回目でダウンしてしまいました。他の仕事も入れるので負荷が高かったとは思いますが、老朽化も影響していると思います。
もともとノートPCはこの種の負荷に弱いので、自動運転システムには組み込めないのですが、今の作業でも落ちるとは予想出来ず、デスクトップでの仕事に切り替えを余儀なくされるところです。
普通はここまでの使い方をしないので、個人の解析など一般用途ではノートPCで使いこなせると思いますが、今回のこちらの作業は5月20日までにかなりの統計処理を必要としています。
PCの能力が問題で今後の作業に支障をきたすのは情けないので、今の時点で出来る対処をしておきたいと思います。現状デスクトップでグラフ処理が2つ同時に出来る状況ですが、ここに使えなくなっている4台のPC中2台を使える様にしたいと思います。
ノートと合わせて3台で、日本、中国、欧米のVer4.0の解析処理を出来る状態にしたいと思います。今後のイベント発生に合わせて解析内容のアップデートにかなりの作業量が予想されるので、デスクトップを同時に動かして処理を進めたいと思います。この準備をしておけば、グラフとの併用も含めて様々な対処が取れるので、こちらが後から後悔することは避けられると思います。
中古の二世代前のCPUを1台2万円くらいで購入出来そうなので、6コアの処理能力があれば問題なくVer4.0でも負荷をかけて使えるでしょう。合計4万円ですが続きの寄付のお願いです。
この先作業がうまく進んでも、5月20日前後に米朝首脳会談がうまく進んで自然は動かずに進むケースもあるでしょう。過去繰り返してきた情報公開による先延ばしです。5月12日のイランの核合意破棄は起きそうであり、その後35日間がドタバタして6月になってやっと自然が動くというのもこちらには可能性を感じる未来です。
結局このまま進んでもこちらの改善につながりにくいことにも可能性があり、嫌がらせも6月に突入する可能性を持つでしょう。切りがないのですがこちらの仕事の邪魔をしてこのままで先に進めるとは彼らも考えないでしょう。先に続かないとなればこのHPが消えるだけであり彼らのやり方がまずいのです。
彼らにぶつぶつ言っても話にならない現状であり、まずは皆さんにお願いです。どこまで続くか分からない所で4万円余分に使うのは苦しいところですが、仕事をきっちり進めないと意味がないので、ここは少し無理をして先に進めようと思います。
始めから資金繰りで追い込まなければ良いだけのことだったのであり、愚かな部分が後からでてくるだけですが、苦労を敵に見せて逆転のチャンスを残したい以上はこちらでは何ともしがたく、まずは我慢して先に進めるというだけの話です。
延々と数万円の苦労を続けさせる工夫をするくらいなら、もっとまともな作戦を考えて欲しいところです。自分で考えるならこの状況を延々と続ける方が難しく、現実的には非常に良く練られていると思いますが、見ている皆さんにはばかげていると映るところだと思います。
単純には直近のリスクに対処する必要に迫られており約4万円ほど追加で必要です。ご理解とご協力をお願い致します。作業がうまく進んでゆけば、連休明けには日本だけかも知れませんが、解析結果の公表にまで至れると思います。
ゆうちょ銀行
記号10560 番号39920511 イノウ マサユキ
三井住友銀行
船橋支店 普通預金 7055954 イノウ マサユキ
5月4日の追記
必要以上に時間を潰されて邪魔をされる事が続き悔しいところですが、政治のニュースが重要らしく船橋の揺れる地震が連続で起こされています。千葉県北西部のM4.2とM4.1の地震です。
この地震で伝えようとしているニュースですが以下日経からの抜粋です。
米国防総省のホワイト報道官は3日の記者会見で、アフリカ東部ジブチに駐留する米軍機の操縦士が中国軍からレーザー照射を受けたことを明らかにした。2人が負傷したという。ホワイト氏は「深刻に受け止めている」と強調。中国政府に抗議し、事案の調査を依頼したことも明らかにした。
記事によれば、中国軍によるレーザー照射は数週間前から始まったとのことです。レーザー照射は最大10回あったと説明し、頻度が上がっているという。
ロイター通信によると、米軍の操縦士がレーザー照射により目に痛みを訴えたという。レーザー照射は操縦士が一時的に目が見えにくくなり不測の事故につながりかねない危険な行為とされる。今回の中国側の狙いは不明という。
米中貿易戦争に合わせた動きに見えて普通でしょう。通常の軍事行動では考えられない堂々とした理性のない動きです。紛争になる物であり、これが堂々と出来る政治的、軍事的な理由など存在しないでしょう。中国政府の正式な返答を待つ必要がありますが、現地の司令官が政治家と共にこの種の行為を暴走として行う事は、過去の人民解放軍の練度です。軍事訓練の程度という表現です。
実際に誰が何を目的に行っているのか不明瞭に終わると思いますが、中国共産党の中枢部分で不満をこの形で表明させていると考える必要があり、彼らは戦争覚悟でやっているという意思表示でもあるでしょう。貿易においてとことん下りないチキンレースをやっているという事であり、メンツ重視の中国ならではの行為です。
ニュースにはすぐに気づくので、これを地震で強調されなくても記事になった可能性は高いでしょう。レーザー照射はミサイル攻撃の前触れであり、米軍の航空機を狙う理由がほぼゼロの空域です。
米軍も隠れて何かちょっかいを出しているのか気になるところですが、まずは中国が大きな不満を抱えていると理解すべき状況であり、今後の南シナ海と尖閣列島への動きに注意が必要になるところです。
スカボロー礁 3180km、230.04度、2018526
尖閣列島 1935km、240.1度、2018520
それぞれ23と24の計算であり、外す為の動きです。
ジブチ米軍基地 9900km、2018511と9910km、283.5度、2018520
ホワイトハウス 28.39度、2018529
皇居 41.6度、283度、283.5度も可能で2018520
神鍋山 501km、2018529
御嶽山 距離の12倍が29834
柏崎刈羽原発 距離の12倍が29834
皆神山 207.5km
女川原発 距離の9倍が29847
桜島 991km、米軍基地の1/10
那智の滝 449.27km、この時期の平方根
平壌の戦勝記念公園 291.11度可能
北京の呪いのサークル 290.01度、2018516外し
天壇公園祈年殿 289.99度、2018516外し
ネゲブ原子力 303.53度
テヘラン計測中心 299.8度
細かく書くと切りがなく、地震の関連の組み込みも多数ですが、必要な情報以外はほとんどが敵への牽制でしかなく、これまで通りでしょう。
こんごの政治的な動きへの注意が必要であり、9日の日中韓首脳会談の前後になりそうです。12日に向けて緊張が走るところですが、予定通りに合意破棄と北朝鮮との和平に向けて動くと思われます。邪魔する動きが強まると自然災害になるかも知れませんが、中国の南シナ海と尖閣列島、イスラエルのシリアでの動きが注意であり、軍事的な緊張がすぐに走るかどうかは現時点では疑問です。
この種の動きは過去教えてくれていますが、今後にどこまで期待が出来るか、こちらは何とも言えません。起こすべき物の場合は教えて来ないので、そのまま自然災害で答えるケースにも注意が必要でしょう。
5月5日の追記
昨日ハワイのキラウエア火山の噴火とM5の地震のニュースがありました。日本における細かい部分までは調べていませんが、重要な部分を伝えてくれています。
大西洋中央海嶺でも地震があり、こちらの疑問に答えている部分を情報にしていました。
アゾレス諸島の地震M4.9
グリーンフィールドの火口湖 3374.22km、30368、294度、2018604
NYガバナーズ島とクセンテンクの火口湖 290.4度で重なる
紫禁城と天壇公園 22.69度
キラウエアの噴火とM5.0の地震
シエラネグラとなり 99.44~53度、29834~29860
太平島 9698km、279.99度、97と28外し、2018520
スカボロー礁 9180km、283.5度、208520
鬼界北 7500km、296.15度
阿蘇山 7395.15km、298.34度(新旧共に)
富士山 6665km、300.36度
柏崎刈羽原発 6666.66km、302.75度
紫禁城 8536km、308度
上海人民公園 8321.12km、298.28度
ネゲブ原子力 14330km
大西洋中央海嶺ですが、この位置からグリーンフィールドの火口湖へ力を直接的に送れるという事だと思われます。この部分の構造線が明瞭でないので、どの位置が重要なのか今ひとつ特定が難しかったのですが、この部分に対する答えになります。この場所が6月にM7で揺れると続きが米国東海岸に起きやすくなるという話です。
加えてその続きの目的であるクセンテンクの火口湖へは、NYマンハッタンエリアを重ねており、この場所への自然災害という可能性を指摘している状況です。
ハワイのキラウエア火山は4月30日くらいから地震が増えていたらしく、ネットで調べるとピンクの噴煙を上げています。灰色や黒には理解が容易いのですが、この色などどうやるのか知識が足りず、不思議に感じています。
組み込みには非常に凝った物があり、シエラネグレの隣の火山に29834~29860を角度の3倍で向けると同時に、阿蘇山へは29834です。敵が攻めるシエラネグレの隣の火山は、太平洋プレートの中心にあるホットスポット火山としてのキラウエアとマウナロアが、周辺のエネルギーを利用して守りに努力するという意思表示でしょう。反対に阿蘇は上海エリアと北京エリアへの攻めになる動きです。鬼界カルデラも含まれており、攻守に渡って多くの場所への協力を惜しまないという姿勢でしょう。
ハワイは小さな島でありあまり大きな位置の調整は出来ないはずなのですが、柏崎刈羽原発に666666を向けるのみならず、台湾の太平島やイスラエルのネゲブまでも組み込みにしています。
リスクの高さを教える事と、人間にもがんばって欲しいという願いを込めているのかも知れません。まずは2018520に向けて北朝鮮の平和への道を支えることと、反対する動きへの抑止を求めているのでしょう。米国側が6月になるのか決まっている訳ではありませんが、5月12日以降様子が見えて来るでしょう。
昨日1台目のPCの復活が完了出来て、corei7の5820kという2世代前ですが6コアのシステムを動かすところまで進みました。作業中に誤ってボタン触れたことでモニターの設定が狂って信号が読み出せず1時間以上悪戦苦闘していましたが、2台目のPCにCPUを載せ替えるところまで作業を進めた結果、モニター設定というくだらない部分に原因がある事が判明して動作確認出来ました。
カミソリの5枚刃に噛みつかれる話を書いていますが、今回も味方が足引く物でしょう。敵にこの種の事が出来るならとっくに死んでいると思いますので、相変わらず空回りを見せる事に必死の様子です。今のタイミングでここまでやる必要はないはずであり腹立たしいところです。こちらが問題解決出来ることに確信が持てるにしても、マイナスを重ね続ければその予想通りに進む保証などないでしょう。それだけの自信があるなら過去の失敗など起きることはなかったはずでしょう。この意味で無駄かつ愚かな動きです。
キラウエアの噴火に時間を潰される部分に文句などはありませんが、延々と味方に足引かれる状況はいい加減にして欲しいところです。2台目のPCが立ち上がったところで作業効率を意識してPC作業環境を整備し、暗号解析の作業の続きを進める所です。
こちらの守護霊さん達も、結果が出たところで多くが交代する予定の動きにしか見えなくなりつつあり感謝の言葉を贈る事になりそうです。はっきり書いておきます。足引く動きはこちらに足りない物を支える動きにはほど遠いです。肉親を名乗る人もいるのですが、憎まれ役であればこそだと今は思います。ありがとうございます。
くどくどこちらも書きますが、あの世の連中がこの世界を平和に導くのではなく、この世の人間達の動きなくして平和にはなりません。彼らは過去から神を名乗りこの世界に君臨してきた部分があると思いますが、結果は複数回の文明の崩壊です。結局この世側の人間が社会の未来に責任を持たなければ、宇宙も含めて様々な存在達の飽くなき支配欲に未来を崩されるだけでしょう。
偽善の側を含めて彼らの大半は民主主義が広まると困る存在ばかりなのです。今の社会における階級支配の頂点に君臨する神を名乗る存在ですが、個別の能力の差で上下を決めてもそれを支える根源的なエネルギーはこの世界において、皆の物なのでしょう。
こういった部分に今後の未来で現実的な答えが得られるでしょう。過去の支配を正当化してもあの世の状況をこちらに持ち込むだけであり、過去このやり方はうまくゆく事はなく、文明を繰り返し崩壊させてきていると思います。
民主主義の追求こそ人間が作り上げる未来の社会に必要な物であり、あの世の階級社会とは異なるでしょう。この部分にこれから答えを出すのが私たちの社会です。あの世の階級社会をベースに考えてこちらの足を引いても、その結果は望む物にはならないでしょう。いい加減にその違いを認めないと、自分たちの失敗が重なるだけでありあの世でも評価を落とすでしょう。未来の計画持参でこちらに来ないと、この世を制御する能力など持てないのでしょう。
民主主義の追求こそ、この社会を平和に保ち価値観と能力の異なる存在が共存出来る仕組みの達成につながるでしょう。私たちこそが自然と共に未来を作るのであり、あの世の存在達はこれを支える役割です。私たちの未来のためにより良い民主主義の達成に向けて努力しましょう。
5月5日の二回目の追記
ピンクの噴煙はハワイの自然の女神ペレの動きなのか分かりませんが、続きの地震が起こされて位置の修正があり、伝える部分が増えています。
キラウエアM6.9、5日の7時32分
シエラネグラとなり 火口は29840~29860、多少のずれあり
太平島 9700.7km、280度、2018520
スカボロー礁 9180km、283.5度、208520
鬼界北 7500km、296.15度
阿蘇山 旧火口が7400km、2018609、298.33度
富士山 6666.78km、300.35度
柏崎刈羽原発 6666.66km、302.75度
紫禁城 8537km、308度
上海人民公園 8323.25km、298.28度
ネゲブ原子力 14325km
ミネラルの丘 7600km、2018522、55.8度
バチカン大聖堂 13100km、2018710、10.49度
岩のドーム 14240km、2018520
バチカン大聖堂や岩のドームに向けた数値で物事が動くかまだ分かりませんが、M6.9は大きな地震でありハワイでは珍しいでしょう。普段はM4~5位だと思います。
米中貿易戦争は赤字解消額が22兆円という大きな数字にまで膨らまされており、どんどん解決が遠くなるという交渉の過程です。意図して行っている部分は明確ですが、中国の商習慣の中には情報機器のソースコードの開示など知財を軽視する姿勢とこれを自分の資産にする横領的な行為までが含まれています。どこまでこういった部分に踏み込むつもりなのか現状では不明瞭であり、先行きに不安を感じさせる様にしていると思えます。
北朝鮮との直接交渉の日時場所がもうすぐ公表されると流れていますので、ここでまた流れを変える様な動きをするのかも知れません。
日本の地震では奄美大島近海でM3.3の地震があり、N28.4度、E130度でした。2018530と201851xです。当てになるかは分かりませんが相変わらず情報をなんとか印象づけようとしている様子です。大きな地震にも2回続く地震にもしないのですが、工夫はしたいらしいです。
2台目のPCも立ち上がりましたので、環境を整えて続きの解析をしたいと思います。手間取るかも知れませんが、数日中には何らかの答えを公表したいと思います。
以上