東南海地震の南側での地震について 4月7日

 東南海地震の心配をしてきています。これに対する対処としての伊勢湾での地震についての検討をしていますが、他にも候補があることを検討しました。
 2004年の9月5日にM7.4の地震が東南海地震の南側で起きています。フィリピン海プレートの内部の地震に分類されていますが、マグマ溜まりの科学からは、御嶽山と富士山の南側の火山のマグマ溜まりの交点による地震に分類が可能です。
 具体的には箱根山、伊豆東部火山群、新島・神津島、三宅島、八丈島などです。伊豆大島はこれとは異なる富士山向けのマグマ溜まりなので除外です。
 検討からは伊豆東部火山群は火口の位置が不明なので除外、新島も同様に分かりにくいので除外しています。
 これらに対する一通りの確認作業は大変ですが、現時点でこの地震にも可能性を見いだすところまでは重要部分で確認出来ました。
 調べてみると熊野速玉大社が297.98km~298.60kmを神津島の火口に向けており、那智の滝も77.92度を可能にしていました。意味のある部分である事を感じさせる状況です。

 数値のリストは最後に載せます。北京と平壌からも110度と1300kmが神津島に組み込まれており、意識を向けていることは明らかだと思います。それでも13日と11おきですので、日本の周辺の組み込みからは利用可能な日時が確認出来ています。
 現状4月6日と12日を外せば、神津島を中心にして三宅島と箱根山までが助ける動きを出来るでしょう。その結果で2004年の9月5日と同じような地震を起こせると思います。
 東南海地震の南側での力抜きです。2004年もその後の東南海地震につながったことはないので、調整にはなりそうです。これであれば偽善の側としては北と南の双方への注意が必要になるでしょう。またこちらの動きの場合には別保湾から伊予灘までの調整がなくても動かせるでしょう。富士山の南側のマグマ溜まりも協力出来るかも知れません。
 あと、津波には注意が必要です。前回は90cmでしたが、地震の規模次第で大きくなる可能性を持っています。揺れも震度5に前後しますので注意が必要です。北側は大きな地震に出来にくいですが、南側では大きくエネルギーを抜き取れるので、その分揺れも大きくなりやすいでしょう。
 取り敢えずここまでが重要なので記事としてお送りします。本日も10時34分に静岡県西部でM3.2の地震が起こされており、善の側の区分で富士山のマグマ溜まりの地震です。
 この地震の解析はこの後でこの記事に追加します。船橋に201.82kmを向けており、外れることを教えている様に見える状況です。この時間には既にこの解析を準備していましたが、その意味で後押しにしているかも知れません。62.79度も無に泣くなのでやれやれですが、除数が3214で関係偽装の数値です。何がしたいのかは明確ではありませんが、遺跡の組み込みとしては東南海地震の南側での対処も公表する必要があったと思われます。

 明日どの様に動くのか、動きはないかも知れませんがしばらくは備えが重要です。注意をお願い致します。
 あと、新燃岳の火口を見る事が出来て、西側の裂け目に変化はありませんでした。自然は4月5日に大きな噴火を起こすことを目的としていただけでした。
 この意味を前日のトランプ大統領の中国向けの関税適応リストの公表と見ると、中国の報復関税に続いて、トランプ氏の追加関税10兆円規模規模までエスカレートしています。この状況への警告と思われます。
 実際に日本の自然災害をどうするのか、様子を見ることが必要でしょう。

4月7日静岡県西部M3.2の地震について
 地震の発生位置が富士山のマグマ溜まりの軸上にあるので、何らかの情報を伝える目的があると判断しての解析です。善の側の地震であり、中央海嶺の誕生場所への角度の比(呪いのサークルとの間)が29111を意図した組み込みでした。これで善の側の関連する地震で29111は3回連続になる強調です。この時期の北京への組み込みを強調し、自然災害で対処する可能性を指摘する物です。
 船橋へ201.82kmで20184を少し外しており、何かを外すと言う組み込みです。加えて既に書いたように62.79度3214の組み合わせで何かを伝える姿勢ですが、明確にはならないところです。
 東南海地震の南側の大きめの地震に対するリスクを伝える部分は、既に書いた通りです。こちらが気づいていても、予定通りにこの種の地震を起こす必要があるでしょうし、他にも伝えたい情報があると思われます。

 御在所岳に40x、富士山の南側の火山では406、410です。406の組み込みは408でも有効ですので、ここ数日は東南海の南北の地震に備える必要があるでしょう。北側では大きくしないと思いますが、伊勢湾内での津波は湾が浅いので大きくなりやすく注意が必要でしょう。南の沖の場合は前回で1mなので海沿いではこの前後には注意が必要でしょう。
 直前に教えてくるなら、これらが正しい可能性を持ちますし外すのであれば何も起きずに流れると思います。

 あと、大室山を伊豆東部火山群の火口にする事を試しています。平壌の計測中心付近から1270kmで2018411、呪い池から1260kmで2018520が組み込まれています。紫禁城からも2080kmでした。
 皆神山から200kmでいつでも強調、愛知の実家から196kmで2018408です。船橋からは121kmで2018522、222度で、2018424です。これ以外に遺跡がまだ見つけられず、どうするかをまだ解析中です。
 恐らくこの場所でも組み込みが小数でも存在し、意味がある可能性を持っています。マグマ溜まりの科学としては、箱根山よりもこちらのマグマ溜まりの方が直接的にエネルギーを渡せるからです。

月のうさぎから 458kmx4407  =2018406
大津池から   330kmx 61164=2018412
        82度x24615   =2018430
4/7静岡県西部  100km
4/4長野県南部  175kmx115338=2018415、520、625
4/3三重県南東沖 260kmx77631 =2018406、510、614
          61度x33089   =2018429、612
3/25八丈島南東沖 296kmx6819=2018424
3/19薩摩硫黄島 940kmx214725=2018415、509、603
3/6石川県西方沖 316kmx6388  =20186080

 8日の0時半前です。4月8日でも問題ないことを確認出来ました。9日10日も可能性を感じます。

稲生雅之
イオン・アルゲイン

皇居
箱根山 82kmx24615=2018430
三宅島 178kmx1134=201852
    186.89度x108=2018412
八丈島 282kmx71575=20184150
日本の呪いのサークル
箱根山 81度x2492=201852
神津島 491.1kmx411=2018421
三宅島 527kmx383=201841
八丈島 105.4度x1915=2018410
神鍋山
箱根山  396kmx5097=2018412
神津島  108度x18689=2018412
皆神山
箱根山  152度x13279=2018408
神津島  272kmx7421=2018512
伊勢神宮
箱根山  230kmx87757=2018411、503、526、618
     68度x296825=20184100、512、614
神津島  96度x21025=2018400

平壌の呪い池
神津島  1300kmx155262=2018406、419、510、523、601、614
三宅島  110度x183492=2018412、423、500、511、522、610、621
平壌計測中心
三宅島  110度x183492=2018412、423、500、511、522、610、621
紫禁城
三宅島  2150kmx9388=2018420
     100.2度x20145=2018529

4/7静岡県西部
箱根山  100km、68度x296825=20184100、512、614
神津島  130kmx55262=2018406、419、510、523、601、614
三宅島  167kmx12087=2018529
4/5長野県南部
箱根山  120度x1682=20184
神津島  235kmx8589=2018415
三宅島  267kmx756=201852
     138.2度x14605=20184110
八丈島  365kmx55302=2018523
4/4三重県南東沖
箱根山  53度x38085=2018505、611
     54度x37378=2018412、520
     274kmx73665=20184210
神津島  240kmx842=20184
     78度x25877=2018406
三宅島  272kmx7421=2018512

4月7日静岡県西部の地震
桜島   777km
玄海原発 768kmx2628125=2018400000
新燃岳  740kmx27276  =2018424
伊方原発 547kmx369    =201843
神鍋山  310kmx6511   =2018410
白山   178kmx1134   =201852
御嶽山  120kmx1682   =201840
皆神山  6度x3364      =20184、6日おき
柏崎刈羽原発 10.8度x18689=2018412
那須岳  303.68km
栗駒山  27.6度x73135  =2018526
御在所岳 145kmx1392   =201840
亀城空軍基地 1260kmx1602=2018520
皇居   181kmx11152  =2018512
橿原神宮 208km
島根原発 460kmx43881  =2018526
敦賀原発 203kmx9943   =2018429
志賀原発 266kmx57588  =2018408
東通原発 22度x91746    =2018412、500、522、610
NYSE 24度x841      =20184
岩のドーム 角度の除数が6660
ピナケイト火口群 9500kmx212464=20184080、427、503、522、617
         54度x37378=2018412、520、628
箱根山  100km、68度x296825=20184100、512、614
神津島  130kmx55262=2018406、419、510、523、601、614
三宅島  167kmx12087=2018529

以上