地震と台風の位置から自然の意図を解釈しています。
次の節目は4月末まで1~2日おきに続く状況です。日本では南海エリアと中部・近畿の地震と津波、これに加えて伊方を筆頭に、敦賀、柏崎刈羽原発の周辺に注意を向ける必要があります。昨年の12月の始めから結果を出すといって出さず、ずるずるやっているだけですが、この続きこそ重要になるでしょう。その続きは一つずつ崩して行くという感じです。
博多の地震は3回目の延期で2021年の6月以降まで延ばしてやると伝えています。これまで騙した分には最低限人間全般との協力関係の再構築が必要でしょう。取り敢えず人間が責任を持って回避に向けての努力をする事になります。
「汚職のバイデン氏」陣営の不正選挙の証拠が一通り揃ったので、続きの変化でまずはトランプ大統領への再選(任)待ちです。4月まで変化しながら時間が流れそうです。
死亡率が高めに偽装されている新型コロナウイルスは、治療方法が解熱剤に頼るとその部分で死亡率を高めます。スペイン風邪の治療法が隠されており悪質な犯罪行為です。当時の教訓に従い解熱剤を使わず、熱を出させてウイルスを殺すべきです。医薬品を使わなくても可能なほどの、当時の実績である免疫強化が相応しい治療方法です。解熱剤こそ人間の免疫を阻害して、ウイルスを増殖させて体力を奪って死に至らしめるのでした。
生け贄という言葉には、神は悪いことをしないという思い込みのある人には強い違和感があるでしょう。現実に戦場において味方を犠牲にしないと勝てない戦いの最中です。勝利を得るまでは、味方を犠牲にせざるを得ない悲しい戦略を自称むごい神ミロク大神様は人間と共に断行しており、勝利の後にその態度を手放す意味と覚悟で旗印として消える予定です。善の側としてのアラーの神も同様に振る舞うでしょう。今は大きめの地震や津波並みですが、新型コロナウイルスでどれほどの被害を出すかの勝負が実際に起きているのです。300万人の中の一人にならない様に行動も出来るのです。
生け贄というこの言葉は生きる選択肢を持てる人に、生け贄にならずに済ませて欲しいという願いです。尊い犠牲になりたければどうぞであり、現実でない神の姿と、オカルトに特徴的な人間の姿を知らずに綺麗事の自己満足を語る局面ではないのです。
100年前のスペイン風邪のパンデミックにおいて、実際に起きていたことは米軍の使用から始まったワクチンの薬害であり、当時の不完全なワクチン技術に加えて12種類もの無理矢理の混合が人間の免疫を破壊していたのです。その治療法にアスピリンという解熱剤を今の数倍も過剰に投与し、そこから誘発される肺炎で殺してきたのです。あとから調べて分かる主原因の肺炎こそこの事実の証明です。
ワクチン学を筆頭に医学の教科書にはこの現実を隠すための嘘が満載です。ワクチンの起こした薬害という現実をないことにする嘘を教科書に書いて医師達を洗脳して、人を殺して薬を大量に使う治療法で利益を得るという人間性のないビジネスモデルこそWHOでありCDCであり現代の医学です。AIDSの拡散とがんや糖尿病にも利用されている、嘘を教科書に書くというこの手法を変える必要があるのです。
5千万~1億人と言われる死者はペンタゴンワクチン風邪とアスピリンの薬害の被害者であり、医療業界はWHOも含めてこの事実を隠して、新型コロナウイルスでの2匹目のドジョウを狙っているのでした。ミロク大神さまと未来の計画を立てた人間達は当時のこの被害を見過ごすことで、見殺しにすることで、大きな悲しみを抱えて今の情報公開で彼らの悪事をこの世から追放したいのです。これほどたくさんの味方を、言葉は悪くとも生け贄にしないと、犠牲にしないと勝てない悲しい戦いの現実に向き合ってみて下さい。勝利のために非情を貫かざるを得ない、そのつらさと苦しみが分かるでしょうか。人間としても、自分が感情が希薄になる人霊になるとしても、あらゆる種類の命という物の大切さを知ることになるでしょう。
この記事に出てくる数値は、数字の羅列だけ見ても意味が分かりませんし、初めて見る方には事前に知るべき内容が多すぎて困るところでしょう。これまで隠されてきた先史文明の遺跡、地球の過去、今の未来の計画など簡単に説明するのは改めての作業です。
まとめ記事は何度も書いているのですが、すぐに本1冊分になる状況です。自然災害の流れと政治の変化について、簡単に知るには以下の記事で数値の意味を調べて下さい。自然と人霊達が、地の声という地震からの距離と角度の情報で、様々なことを日本語とヘブライ語で数値化して伝えてきたのが1366万年前の過去から延々と続くこの世界の現実です。
地の声の情報の見方と基礎知識へのリンクについて
http://www.biblecode.jp/News_View.php?@DB_ID@=1057
これから起きる構造線型地震の地震科学としての発生メカニズムとその候補の説明記事
自然の力と意図の存在を教える大規模地震の仕組み1~3
http://www.biblecode.jp/News_View.php?@DB_ID@=1062
DB_ID@=1062、1063、1065がこれらのアドレスです。
稲生雅之
イオン・アルゲイン
4月22日の追記
本日は桜島の噴火のみです。節目の本日ですがリスクはそれほどでもなさそうです。昨夜から2時前までに11回程伊豆大島近海の同じ場所で群発地震が起こされており、状況的には合図の類いに見えています。若狭湾を刺激出来るので注意ですが、前兆ではなくその手前まででしょう。
22日03時12分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県北部(北緯38.9度、東経141.6度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
312の地殻変動の時刻に、389と416の地殻変動を組み合わせた地震での脅しです。この種の脅しが強まると思われ、警告を強化させる目的だと思います。
伊豆大島近海の群発地震については、以下が重要に感じる部分の組み込みです。
柏崎刈羽原発 298.34km、29798可能
349.98度、2021425、502を7日おきで外す
11700kインチ、2021526
325kヤード、20215、630
324kヤード、2021517
185マイル、2021421、606
160海里、いつでも
紫禁城 1300マイル、2021422、5、513、13日おき
皇居 110km、2021426、503、11日おき
27度、2021517、625
4320kインチ、2021517、625
361kフィート、20216
120kヤード、3日おきのいつでも
69マイル、2021424、7
59.596海里、29798~29979
船橋 406640フィート、除数で29834外し
135540ヤード、除数で29834外し
敦賀原発 308km、2021712
12100kインチ、2021426
1008kフィート、30240
336kヤード、2021502、523
192マイル、3日おきのいつでも
167海里、2021702
中部国際空港 218km、2021514、623
272度、2021504、521
8600kインチ、2021430、516
720kフィート、2021427、508、9日おき
240kヤード、3日おきのいつでも
136マイル、1366外し、2021504、521
118.7海里、118731外し、
土佐神社 535km、2021444
257度、2021819
585kヤード、2021526
332.6マイル、29952外し
289海里、2021555
襟裳岬 22.68度
948kヤード、2021610
468海里、29952、2021526
尖閣列島 1812km
5950kフィート、2021810
978海里、2021526
スカボロ-礁 3340kヤード、2021702
1900マイル、2021429、505、524
1650海里、2021514、613
太平島 組み込みなし
厚労省 272度、2021504、521、606
4300kインチ、2021430、516、612
58.95海里、59外しで2021517外し
厚労省への組み込み
66020x893=58.95986海里
マスクx893、893;ヤクザの語呂で強調
660100x6514=4299891.4インチ
マスクx6514、6514;酷いよの語呂で強調
40300100x8888315=358199.9833315フィート
マスクx8888315、8888315;はははは最後の語呂の強調
40320x1462=58.94784海里
マスクx1462、1462;1461+1の強調
576x1896=109.2096km
外すx1896、1896;1898-2の強調
576x7465=4299840インチ
外すx7465、7465;x4=29860の強調
576x621875=358200フィート
外すx621875、整数の強調
910300x74585=67.8947255マイル
対処x74585、74585;x4=29834の強調
410310x1048=4300048.8インチ
対処x1048、104;地殻変動の強調、80;農園
410310x1436718=58.949976258海里
対処x1436718、1436718;359x4の悪魔ないわの語呂の強調
厚労省への組み込みですが、東京湾の未来の計画表において、起点の楠木正成像を6月22日すると、厚労省への距離が5月の下旬になります。この時期の存在に気づいたので、この群発地震で必要な情報を渡してくれているのでしょう。ありがとうございましたとお礼です。
これだけ語呂合わせが多用されているのを見た記憶がないので、かなりの工夫でこの時を待っていたのでしょう。もっと調べると続きがありそうですが、まずは東京湾の未来の計画表の記事を書く必要があるので、その関連までをあと少し調べるでしょう。
この時期のリスクの警告はずっと続くのでしょう。備えているしかないと思います。
本日は緊急事態宣言の状況が詰められており、明日から連休明けまでなど、情報が流れています。まずは結果待ちですが、この時期の最後のあがきになるのか注目でしょう。
東京湾の未来の計画表側で評価することが必要な情報であり、厚労省を使って明日を指定している部分を明確に出来るでしょう。建物に大きさがあるので11日間くらいになるのですが、ここで意味があるなら5月末にも意味があると説明する予定です。
資金繰りにご協力を頂きありがとうございました。必要額にはまだ届かないのでアーユルベーダの本がまだ買えないのですが、もう少しのがんばりでしょう。マスク外しの目標が見えたので、続きは新型コロナウイルスの記事の仕上げが重要になる所です。
今が重要な時期ですと書いてもなかなかに理解されず、自然が動いてやっとかも知れません。それでも今本を読まないと先に進まないのであり、読者の皆さんのご理解とご協力こそ、先につながる動きを生み出すでしょう。
くどくどの繰り返しで大変恐縮ですが、非常に重要な場面であり、資金繰りへのご協力で大きく物事が動く局面です。ご理解とご協力を重ねてお願い致します。
4月22日の2回目の追記
気象庁震源リストのまとめ @eq_sum 1時間
2021年4月21日の地震活動(気象庁発表)
伊豆大島近海 158回
福島県沖 117回
長野県中部 55回
宮城県沖 28回
茨城県沖 18回
トカラ列島近海 15回
和歌山県北部 12回
以下省略
計769回
http://j.mp/1oo8wnC
伊豆大島近海の分が群発地震の対応分であり、その他に大きな動きはないでしょう。平常運転であり、備えをお願い致します。
以下本日のニュースです。
緊急事態宣言、23日に正式決定 期間は4月25日から5月11日
政府は22日、新型コロナウイルスの関係閣僚会合で、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に緊急事態宣言を発令する方針を確認した。期間は25日から5月11日まで。都府県側は百貨店を含めた大型商業施設などに休業を要請する。酒類を提供する飲食店やカラオケ設備のある店にも休業を要請し、それ以外の店には午後8時までの営業時間短縮の継続を要請する。23日の政府対策本部で正式決定する。
宣言発令は2020年4月、今年1月に続いて3回目となる。対策本部では、まん延防止等重点措置の適用対象に愛媛県も加える。まん延防止措置を適用中の宮城、沖縄両県の期限は5月5日から11日に延長する方向だ。同措置が適用されている首都圏3県の飲食店に対し、宣言の対象地域と同じく酒類を提供しないよう求めることも決める見通しだ。
菅義偉首相は閣僚会合後、記者団に「東京、京都、大阪、兵庫から宣言の要請、愛媛からまん延防止措置の要請を受けている。23日に専門家委員会(分科会)に諮ることを決定した。大型連休を中心に集中的に対策を講じて、感染拡大防止を何としても措置したい、抑え込んでいきたい。変異株の拡大が大きな要因だ」と述べた。
政府は東京や大阪など10都府県にまん延防止措置を適用し、飲食店に午後8時までの時短要請をする対策などを講じてきた。だが、対象地域で新規感染者数の増加は止まらず、「まん延防止措置よりも強く集中的な措置が必要」(政府関係者)と判断した。大阪府などが地下街など幅広い対象に休業要請をかけるよう提案したが、政府側は「経済的な影響が大きい」として調整を続けていた。
政府と各自治体の協議の結果、酒類やカラオケを提供する飲食店への休業要請などが決まった。床面積が合計1000平方メートル超の大型商業施設には、生活必需品を扱う店を除いて休業を要請する。
鉄道事業者には平日の終電の繰り上げを求める。まん延防止措置下で「上限5000人」としていたプロ野球などの大規模イベントは、原則無観客にすることで調整している。政府関係者は「この措置をベースに、各自治体がさらに強い対策をとるのは構わない」と語った。
東京都は、都立高校などで分散登校を実施し、自宅でのオンライン授業と組み合わせて、通学する生徒を減らす方針だ。【加藤明子、原田啓之、斎川瞳】
本日4月22日の大きな動きはないですが、25日から緊急事態宣言となりそうです。これを東京湾の未来の計画表で示していたと思われます。
これで計画通りなら、続きの28日の前後、27日の満月などには何らかの動きが起きても不思議はないでしょう。この先の続きを教えてくるのか微妙ですが、とにかく備えと注意をお願い致します。
4月23日の追記
本日も桜島だけの噴火で、台風2号は970hPaでまだ強い勢力です。昨日の時点で4月25日が緊急事態宣言だとほぼ確定したので、4月の27日、28日と30日に何かが起きる可能性が高まったとして、関係する部分を調べていました。
本日は以下の記事です。
イルカ9頭打ち上げられる、8頭が死ぬ 静岡の河口近く
22日午前5時半ごろ、静岡県沼津市西浦木負の河内川の河口付近にイルカ9頭が打ち上げられているのを、近くの住人が見つけた。9頭のうち1頭は沖に逃がされたが、残りの8頭はその場で死んだ。
伊豆・三津シーパラダイスなどによると、イルカは体長約2メートルでスジイルカの可能性が高いという。付近では今月上旬にもイルカ数頭が浅瀬に迷い込んでいたのが確認されている。
シーパラダイスによると、えさを追いかけて浅瀬に迷い込み、出られなくなった可能性が高いという。死んだ8頭は今後、生態調査などに活用されるという。(和田翔太)
位置は特定出来て、皇居に118731、359外し、424~430の組み込みがあります。スカイツリーには1248、375ですので関東にも気を付けろとされています。
中部国際空港や敦賀原発など気にしているのですが、結局27日の前後での心配をするしかなさそうです。27日の満月は13時なので満月としては26日の夜と、28日の早朝にも影響するので、警戒も延ばす必要がありそうです。
色々調べていたところでイルカたちの地の声でしょう。関連するこの時期の組み込みと合わせて記事にするので少しまた、時間を潰すでしょう。本日か明日までかかるか微妙です。
資金繰りに進展なしで、困っているところです。こんな物かとは思いますが、自然にもずるずるやられているところであり、仕方がないかも知れません。とにかく本を読まないと先に進めないのですが、いつまで経っても改善せずですし、他の支払い関連が押してくるだけで、状況を悪化させてさえいるでしょう。
お願いはイルカさん達の地の声の記事側にも載せますが、先に進めるように、ご理解とご協力をお願い致します。これらが当然の物だとは思っていないのであり、上手く物事が進んで欲しいと願う人の心が頼りです。苦痛を重ねて進めていますが、まずは政治的に動けるようにならないと情報を広める部分が難しいでしょう。そこに到るまで後しばらくだと思います。
ご理解とご協力を戴けますよう、お願い致します。
4月23日の2回目の追記
気象庁震源リストのまとめ @eq_sum 1時間
2021年4月22日の地震活動(気象庁発表)
伊豆大島近海 111回
福島県沖 84回
宮城県沖 30回
岩手県沖 17回
茨城県沖 17回
長野県南部 13回
長野県中部 13回
紀伊水道 13回
以下省略
計616回
http://j.mp/1oo8wnC
紀伊水道は中央構造線の動きです。その他他平常運転でしょう。
4月24日の追記
目立つ変化なしで、桜島と諏訪之瀬島に小さく噴火ありで警告でしょう。台風2号は明日まで台風で、26日には温帯低気圧になる予想です。今が重要な時期でしょうが、台風は消える予想にされています。
特に気になるニュースもありませんが、東京湾の未来の計画表における重要な期間中であり、備えと注意を油断なくお願い致します。
資金繰りには進展なしで残念ですが、とにかくがんばるところです。先に進めるようにご理解とご協力をお願い致します。
4月24日の2回目の追記
気象庁震源リストのまとめ @eq_sum 19分
2021年4月23日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 76回
伊豆大島近海 61回
宮城県沖 18回
和歌山県北部 13回
岩手県沖 12回
長野県中部 11回
日向灘 11回
三陸沖 10回
以下省略
計476回
http://j.mp/1oo8wnC
日向灘は九州、阿蘇山の活性化だと思います。中央構造線の動きを促す分であり流れ通りでしょう。
CNNのニュースでフィリピン領ウィットサン礁という場所で、海上民兵の集結が起こされているという情報を見ました。以下はイルカたちの懸念です。
沼津のイルカたちの座礁地から
ウィットサン礁 146mインチ、2021516
4050kヤード、2021517
2000海里、いつでも
尖閣列島にも2021517を集めていますが、ここにも2021517でしたので、国境紛争という部分で重なる動きがあるのかも知れません。尖閣には何十日も連続して中国公船が圧力をかけ続けており、海上民兵の集結も国境紛争と同様の物でしょう。中国はウィットサン礁の領有権を主張しているので、双方での争いを追求するのは、習近平氏の求心力など権力闘争まで影響のある話だと思われます。
まだ先の話ですが、重要なタイミングになることは間違いなく、4月のスペインのモノリスもカトラ山に2021517でした。ここは噴火ではなく、大きな節目である可能性が高まっていると感じています。
東京湾の未来の計画表の記事にて情報をまとめることになりそうです。
24日17時59分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県北部(北緯36.4度、東経140.4度)で、震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
意味があるかは不明瞭ですが、載せ忘れていましたので、追加です。明日は緊急事態宣言があるだけであり、これを勝ち取ったと言いたいのでしょう。お互いの託された物の為に、最後までがんばりましょう。負けたらこちら側に来て下さい。
罪を償うことが必要になるのですが、再びこの世で争いではなく、私たちと楽しい競争をする事で、今度は社会の役に立てるでしょう。利益を自分だけに向けるか、社会に向けてから、自分の戻る分を様々な角度から評価するかの違いくらいでしょう。ある意味ステップを踏めば良かったのであり、やれば出来る事なのでした。
能力の高い人ならすぐに対処出来るでしょうし、悪魔達の悪事に巻き込まれた普通の人でも、この世での存在こそ様々な成長と人間としての味わいが感じられるのであれば、再び人間に生まれて方向を修正して、善の側として一緒に生活をしましょう。人生は喜怒哀楽ですが、悲しいことがあるにしても、感情がスカスカで無限地獄に等しい偽善の側のあの世よりも、あなたを楽しませることでしょう。肉体を持って他者と関わるからこその、悲しみと喜びに満ちた世界を、喜怒哀楽の世界を味わいたいと思いませんか。
4月25日の追記
本日は桜島の噴火が爆発として規模が大きく、火口周辺の規制が広げられています。以下がそのニュースです。
桜島噴火、警戒範囲を火口から2・4キロに拡大
鹿児島県の桜島の噴火で鹿児島地方気象台によると、南岳噴火口から2キロの警戒範囲を2・4キロに拡大した。噴火警戒レベルは3(入山規制)を維持する。
桜島は25日午前1時9分ごろ、噴火し、火口から約1800メートルの範囲で火砕流が確認された。気象庁によると、平成28年2月以降、火口から2キロが立ち入り禁止となっている。県警によると、人的被害は確認されていない。
噴煙は約2300メートル上空まで上がった。気象庁は大きな噴石や火砕流が火口から2キロを超えた範囲にも到達する可能性があるとして注意を呼び掛けた。南西方向の地域では降灰に注意が必要という。
その後、鹿児島地方気象台は警戒範囲を2・4キロに拡大した。
26~28日への警告だと思います。諏訪之瀬島での噴火は起こされており、注意を促す状況でしょう。悪魔達は一歩早くそれに対処したようです。地震の地の声はありませんし、台風2号は予定より早く本日温帯低気圧になりました。高速太陽風はそれほどでもないのですが、磁場が南向きで赤道環電流を増やしており弱い磁気嵐になる所です。
政治では中国の人権問題に圧力をかける為に、トルコの100年前の行為を虐殺認定しています。以下ニュースです。
アルメニア人迫害は「虐殺」=米大統領認定、トルコは反発
【ワシントン、イスタンブール時事】バイデン米大統領は24日、第1次大戦当時のオスマン帝国で起きたとされるアルメニア人迫害を「ジェノサイド(集団虐殺)」と認定した。帝国の後継国家トルコはジェノサイドを否定しており、声明に強く反発。共に北大西洋条約機構(NATO)加盟国でもある米トルコ関係の緊張は、避けられないとみられる。
バイデン氏は24日の「アルメニア人追悼記念日」に合わせて出した声明に「オスマン帝国時代のアルメニア人ジェノサイドで失われたすべての命を忘れない」と明記。居住地を追われ米国など全世界へ渡ったアルメニア人への敬意を示すとともに、「誰かを責めるためではなく、こうした出来事が繰り返されないことを確かなものにするため、痛みを直視し、歴史を認識する」と記した。
声明に対し、トルコ政府は「完全に拒否する」(チャブシオール外相)と反発。駐トルコ米大使を外務省に呼んで抗議した。
米当局者はロイター通信などに、声明はバイデン政権の人権重視姿勢を反映したものだと説明。米国は引き続きトルコを重要な同盟国と見なし、トルコとアルメニアの和解も後押しすると述べた。
バイデン氏は23日、就任後初めてトルコのエルドアン大統領と電話会談を行い、6月のNATO首脳会議に合わせた首脳会談開催で合意。ロイターなどは、バイデン氏が電話会談でジェノサイド認定の意向を伝達したと報じていた。認定に先立ち首脳会談を申し合わせることで、関係の決定的悪化を避けたいとの意図もうかがえる。
米国はトルコによるロシア製地対空ミサイル「S400」の購入に反対し、トランプ前政権が昨年12月に対トルコ制裁を発動した。一方、トルコは2016年のクーデター未遂事件に絡み、首謀者と見なす在米イスラム指導者ギュレン師の引き渡しを求めているが、米国が応じていないなど、両国関係は近年ぎくしゃくした状態が続いている。
続きで中国でしょうから、関連して紛争が引きおこされやすくなるでしょう。100年前の虐殺認定など、政治圧力しかないでしょう。軍産議会複合体が紛争から戦争を求める動きになるだけであり、敵もがんばるところだという状況です。
明日で携帯が止まり、仕事に支障が出るので困っているところです。資金繰りへのご理解とご協力を重ねてお願い致します。
4月25日の2回目の追記
気象庁震源リストのまとめ @eq_sum 27分
2021年4月24日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 89回
伊豆大島近海 40回
宮城県沖 31回
三陸沖 25回
岩手県沖 23回
茨城県沖 18回
宮崎県北部山沿い 15回
長野県北部 15回
以下省略
計571回
http://j.mp/1oo8wnC
宮崎県北部山沿いは、阿蘇山か久住山の影響であり、九州の活性化と中央構造線への影響です。平常運転に近く、備えをお願い致します。
ゆうちょ銀行
記号10560 番号39920511 イノウ マサユキ
三井住友銀行
船橋支店 普通預金 7055954 イノウ マサユキ
以上