9月1日以降の政治と自然の動きについて1 8月31日 9月7日追記

 東京湾、香港とワシントンの未来の計画表にある内容の不明な節目節目の解析を続けています。9月前の変化は「これまでの実績で見直した東京湾の未来の計画表3 8月31日」にまとめてありますので参照下さい。

これまでの流れ
20181111 フランスでの第1次大戦終結記念で古い悪魔の復活を告げる。古い悪魔とは100年前当時のペンタゴンワクチン風邪と呼ぶべきスペイン風邪のウイルスを指しており、バイオテロへの警告だった。

2019718 アイスランドのクジラたちの地の声、WHOとCDCのバイオテロを予告。

2019906 双方の地の声の応酬で、争いの激化を伝える。1年前の山形県沖地震で予告されている日
2019914 アブカイク石油施設への巡航ミサイル攻撃テロ。
2019916 桜島の大きめの噴火でバイオテロの開始を警告。
2019918 WHOとCDCのバイオテロが武漢で開始された。

20191108 桜島の大きめの噴火でバイオテロの第二弾を警告。
20191110 WHOとCDCのバイオテロの再拡散、20181111より364日の悪魔の日を区切りにした。

2020102 イランのソレイマニ司令官の暗殺。
2020106 阿蘇山の連続噴火の停止と再開。
2020108 イランの報復攻撃、事故によるテヘランでの航空機撃墜事故とアメリカの報復中止。
2020122 北朝鮮、核活動中止の撤回表明 米の制裁継続に「新たな道」。
2020128 新型コロナウイルスによる武漢の封鎖対策の始まり。

2020311 WHOの新型コロナウイルスによるパンデミックの公表。
2020326 このタイミングで日本も国境の封鎖、この以前にバイオテロの第三弾が実施されて日本国内の拡散を明確にした。

2020407 日本の新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言。
2020422 長野県中部での群発地震による地の声、2020512~518のリスクを伝える。

2020504 日本の緊急事態宣言の5月末までの延長。
2020509 桜島の大きめの噴火でバイオテロの第四弾を警告。2020512向けと思われる。

2020512 北朝鮮から日本の原発へミサイル発射テロ。
2020518 NY市場を始めとして経済の大きな変動の可能性。
2020525 同上の予備日

2020528 中国共産党が6月中の香港安全維持法の制定を決定し、この動きで攻守の逆転となった。戦争を止める為に自然災害で脅してきたが、今後は戦争をするために脅し続けないと自然災害を起こされる流れに変わった。

2020612 尖閣、ミサイルへの牽制と18日以降の全人代への準備
2020618 2年前から続いた日本のM6地震で、北京への自然災害の警告、経済破綻するので、紛争から戦争に向かう流れを外部に生み出す目的。この時は尖閣や北朝鮮の動向を材料に、善の側に震災を起こさせようと画策して失敗した。
2020626~629 尖閣列島への紛争と北朝鮮のミサイル発射で6月18日以降の流れを現実化する1回目の攻撃
2020630 中国共産党の香港安全維持法の制定と施行。

2020704 南シナ海における、米軍と中共軍の偶発的な紛争の発生を双方の軍事演習で求める。
 2019年7月4日にはM6.4、5日にはM7.1の地震がカリフォルニアに起こされて強い警告になっている。
2020712 この前後に、長江のダムに大洪水を発生させて、下流域の経済を破壊して、紛争から戦争への追求、北朝鮮のミサイル発射の可能性、日比谷公園で広場の中心を使って教えた節目で地の声はHAARPによる赤道環電流の増大と地電流の取り込みによる大雨の気象操作までを指摘していた。
2020718 立法会選挙の受付の始まり
2020724 米中の政治衝突が高まり、中国のヒューストン領事館が閉鎖され、報復に成都の米国領事館が閉鎖される事態になった。
2020730 立法会選挙に関連して民主派の有力候補の12人が立候補を認められなかった。
2020731 立法会選挙は1年延期されると香港政府が決定事項を公表した。
        ベイルートの爆弾テロが計画されていた日

2020804 ベイルートの爆弾テロが善の側の干渉で起こらず、ここで失火により爆発した
2020817 中国公船と漁船が尖閣への侵入を予告していたが、日米の軍事演習で止まる。
2020820 ナワリヌイ氏の毒殺未遂事件をドイツとUEがヤラセで演出した。
2020822 三峡ダムが洪水による最大水位を記録
2020825 黄海でのU2偵察機の挑発
2020826 南沙諸島での東風ミサイルの応答

 9月は節目がたくさんあるので注意が必要です。続きは9月1日の暗号解析の結果です。

柏崎901     N=257
U2DF応酬    N=110 0.75  1番目に(情報公開、)洪水、驚天動地、裁く、順に、連雲、チリ沖、コップの森、IPECとSアンボイ、9番目にカムチャッカ、14番目に八丈、18番目に八丈島、19番目に南シナ海
敦賀901     N=284
U2DF応酬    N=102 0.75  大変動、裁く、原子炉損傷、洪水、地殻変動、389、順に、1番目に八丈、故宮、スリーマイル、八丈島、カムチャッカ、敦賀とスリーマイル、14番目に南シナ海
秦山901     N=182
U2DF応酬    N=75  0.75 裁く、洪水、(情報公開、)順に、カムチャッカ、連雲、南シナ海、敦賀、Sアンボイと三峡とリムリックと八丈島ともう一つのSアンボイ
広東901     N=171
U2DF応酬    N=73  0.75  裁く、原子炉損傷、大変動、津波、(情報公開、)洪水、順に、1番目に故宮、アラスカ沖、カムチャッカ、柏﨑、、もう一つの柏﨑と南シナ海、18番目に八丈島
コップ901    N=274
U2DF応酬    N=144 0.75  (情報公開、)地殻変動、洪水、裁く、順に、Sアンボイ、八丈、八丈島、南シナ海、カムチャッカ、柏﨑、IPECと敦賀ともう一つのSアンボイ
Sアンボイ901  N=241
U2DF応酬    N=105 0.75  裁く、大変動、洪水、驚天動地、順に、カムチャッカ、故宮、柏﨑と八丈と南シナ海津波とリムリックとチリ沖と敦賀とアラスカ沖
紫禁城901    N=241
U2DF応酬    N=105 0.75  1番目に原子炉損傷、洪水、(情報公開、)地殻変動、389、裁く、順に、敦賀、八丈島、Sアンボイ、南シナ海、柏﨑、12番目にチリ沖とアラスカ沖、17番目にカムチャッカ
カトラ901    N=311
U2DF応酬    N=117 0.75  1番目に洪水、(情報公開、)裁く、驚天動地、津波、389、順に、カムチャッカ、アラスカ沖、チリ沖と故宮、連雲とSアンボイと敦賀と柏﨑

自然災害は、故宮、連雲の続きは変わりなし。
津波は、カムチャッカ、八丈の順であまり変わりなし。

 これまで通りで、強い強調はないと思います。敵の動きがおかしくならない限りは、動きの可能性は低そうです。明日よりも2日の満月に注意でしょう。

9月1日の追記
 明日の満月の分です。

柏崎902     N=164
U2DF応酬    N=78  0.75  1番目に洪水、原子炉損傷、津波、(情報公開、)順に、チリ沖、Sアンボイ、カムチャッカ、八丈、スリーマイルと柏﨑、11番目に八丈島、12番目に葛州、13番目に南シナ海
敦賀902     N=200
U2DF応酬    N=95  0.75  (情報公開、)洪水、裁く、389、順に、1番目にスリーマイル、カムチャッカ、IPEC、南シナ海津波、連雲と八丈とSアンボイとリムリック
秦山902     N=130
U2DF応酬    N=69  0.75  (情報公開、)裁く、驚天動地、原子炉損傷、順に、柏﨑、カムチャッカ、アラスカ沖、南シナ海、葛州、Sアンボイともう一つの葛州
広東902     N=116
U2DF応酬    N=53  0.75  (情報公開、)洪水、地殻変動、驚天動地、389、裁く、順に、1番目にカムチャッカ、葛州、柏﨑、南シナ海と連雲と故宮と三峡とSアンボイとアラスカ沖
コップ902    N=208
U2DF応酬    N=107 0.75  (情報公開、)洪水、津波、裁く、順に、三峡と故宮、Sアンボイ、カムチャッカ、八丈島、八丈、もう一つのSアンボイと連雲とIPEC
Sアンボイ902  N=162
U2DF応酬    N=74  0.75  裁く、(情報公開、)洪水、389、順に、1番目にカムチャッカ、Sアンボイ、スリーマイルとリムリック、11番目にチリ沖、12番目に南シナ海、14番目に八丈島、15番目に八丈、17番目に葛州
紫禁城902    N=157
U2DF応酬    N=75  0.75  大変動、(情報公開、)洪水、裁く、地殻変動、津波、原子炉損傷、389、順に、1番目に連雲、アラスカ沖、故宮、カムチャッカ、敦賀とスリーマイルと八丈島と柏崎とSアンボイ
カトラ902    N=219
U2DF応酬    N=111 0.75  1番目に(情報公開、)津波、地殻変動、裁く、389、洪水、順に、柏崎、リムリックとIPECと故宮、10番目に南シナ海津波、13番目に八丈、15番目に八丈島17番目にカムチャッカ

情報公開が少し強い。
自然災害は、柏崎、Sアンボイで残りが続く。
津波は、カムチャッカが強い。

 津波を起こすならカムチャッカですし、本日までの世界の地震分布もそれを可能にします。チリ北部でM6.8を最大にする群発地震があり、他のエリアの動きが明日でしょう。
 情報公開には何かのニュースを期待しますが、ここしばらく敵向けの外しにも使っているので当てにはならないでしょう。

9月2日の追記
 明日の分です。

柏崎903     N=106
U2DF応酬    N=32  0.75  洪水、裁く、天変地異、(情報公開、)順に、カムチャッカ、八丈島、コップの森、故宮、敦賀と八丈、18番目にアラスカ沖
敦賀903     N=92
U2DF応酬    N=29  0.75  順に、1番目に八丈島、Sアンボイとカムチャッカ、スリーマイルとアラスカ沖
秦山903     N=22
U2DF応酬    N=13  0.75  1番目に(情報公開、)原子炉損傷、順に、八丈島、カムチャッカ
広東903     N=15
U2DF応酬    N=8   0.75  順に、南シナ海津波
コップ903    N=43
U2DF応酬    N=20  0.75  驚天動地、順に、八丈島、葛州、南シナ海津波
Sアンボイ903  N=159
U2DF応酬    N=76  0.75  1番目に(情報公開、)洪水、大変動、津波、裁く、天変地異、389、順に、カムチャッカ、八丈島、南シナ海、Sアンボイ、スリーマイルとアラスカ沖と南シナ海津波ともう一つのSアンボイ
紫禁城903    N=186
U2DF応酬    N=83  0.75  1番目に洪水、(情報公開、)389、順に、葛州、カムチャッカ、故宮、Sアンボイともう一つのSアンボイとチリ沖
カトラ903    N=193
U2DF応酬    N=77  0.75  (情報公開、)洪水、天変地異、裁く、順に、1番目にカムチャッカ、アラスカ沖、三峡と連雲、南シナ海と柏崎と敦賀とSアンボイと八丈島

多少情報公開が強い。
自然災害は、Sアンボイが少し強く、、あとは変わりなし。

 目に付く強調はなく、備えが必要なのみでしょう。地の声側で9月6日の台風10号の高潮被害に予告があるので、この予告が昨日の解析の予定にある情報公開だった可能性があるでしょう。
 今後の作業ですが、9月6日と7日を今の未来の分岐条件で解析したいと思います。ここは重要な所なので、直前までの分岐条件の確定を待たずに投機実行です。独立した記事に仕上げる必要性も高く、事後もさらに重要な記事になるので、この準備に時間を使う予定です。
 この作業が、敵への一定の牽制になっている部分もあるはずなので、明日の分はなるべく本日中に出来る様に時間を調整して、作業を進めたいと思います。ここ2~3日は当日の解析にまでずれ込むことも起きるでしょうが、地の声の状況と優先順位を見ながらの作業になります。
 資金繰りの改善が状況を大きく助ける状況ですので、ご理解とご協力をここでも重ねてお願い致します。

9月3日の追記
 明日の分です。

柏崎904     N=184
U2DF応酬    N=89  0.75  情報公開、389、裁く、順に、1番目にカムチャッカ、チリ沖、柏崎、八丈島、南シナ海津波、IPEC、コップの森
敦賀904     N=275
U2DF応酬    N=118 0.75  情報公開、原子炉損傷、地殻変動、順に、八丈、八丈島、カムチャッカ、Sアンボイ、故宮、もう一つのSアンボイ
秦山904     N=70
U2DF応酬    N=40  0.75  洪水、地殻変動、裁く、順に、1番目に秦山、Sアンボイ、八丈島、もう一つのSアンボイ、10番目に八丈、11番目にカムチャッカ
広東904     N=46
U2DF応酬    N=25  0.75  裁く、順に、八丈島、アラスカ沖、カムチャッカ
コップ904    N=134
U2DF応酬    N=66  0.75  1番目に情報公開、天変地異、洪水、順に、八丈島、柏崎、南シナ海、もう一つの柏崎、故宮、13番目にカムチャッカ
Sアンボイ904  N=171
U2DF応酬    N=82  0.75  洪水、裁く、原子炉損傷、順に、1番目にカムチャッカ、連雲、アラスカ沖、Sアンボイ、八丈島、故宮
紫禁城904    N=194
U2DF応酬    N=78  0.75  1番目に洪水、大変動、驚天動地、順に、リムリック、アラスカ沖、Sアンボイ、敦賀、12番目に八丈、13番目にカムチャッカ
カトラ904    N=312
U2DF応酬    N=131 0.75  天変地異、情報公開、津波、順に、1番目に柏崎、リムリック、Sアンボイ、八丈島、南シナ海とチリ沖

自然災害は、柏崎が強く、あとはふつう。
津波は、八丈島が強い。
この分より、長江の洪水を外す。加えて評価の上位3つまでを載せる形に改める。

 この分だけではなく、地の声も明日の柏崎への注意を向けており、今の状況であれば、短冊の動きを進めるになると思います。関連する地震と、もしかしたら動きの出る低い可能性に注意でしょう。

9月4日の追記
 9月6日の分が出来てきました。

柏崎906     N=170
U2DF応酬    N=90  0.75  情報公開、裁く、驚天動地、順に、アラスカ沖、柏崎、カムチャッカ、リムリック、もう一つの柏崎とSアンボイと南シナ海津波と八丈島とチリ沖
敦賀906     N=219
U2DF応酬    N=93  0.75  津波、情報公開、裁く、順に、八丈島、故宮、IPECとリムリック、8番目にカムチャッカ、10番目に南シナ海津波
秦山906     N=190
U2DF応酬    N=88  0.75  1番目に洪水、情報公開、389、順に、カムチャッカ、スリーマイル、南シナ海津波と八丈島、故宮と南シナ海と秦山
広東906     N=162
U2DF応酬    N=83  0.75  1番目に驚天動地、津波、洪水、順に、南シナ海津波、Sアンボイ、コップの森、敦賀、10番目に八丈島、12番目にカムチャッカ
コップ906    N=175
U2DF応酬    N=94  0.75  1番目に洪水、驚天動地、裁く、順に、カムチャッカ、IPEC、南シナ海津波とSアンボイ、コップの森と八丈とリムリックと柏崎
Sアンボイ906  N=313
U2DF応酬    N=148 0.75  1番目に情報公開、裁く、洪水、順に、リムリック、IPEC、カムチャッカ、Sアンボイ、8番目にアラスカ沖、9番目に南シナ海津波
紫禁城906    N=319
U2DF応酬    N=156 0.75  情報公開、天変地異、裁く、順に、秦山と敦賀、八丈とチリ沖、アラスカ沖、スリーマイル
カトラ906    N=275
U2DF応酬    N=117 0.75  洪水、情報公開、裁く、順に、1番目にカムチャッカ、チリ沖、リムリックと南シナ海、柏崎と連雲ともう一つの柏崎と八丈と故宮

津波と洪水で4回なので、配慮あり。
自然災害は、適度にばらけて1番なしと言える。
津波は、カムチャッカが多い。

 これでこれまで取りの評価です。以下は台風10号として、九州の周辺の評価を加えた物です。

台風10号高潮評価の追加分
柏崎906     N=170
U2DF応酬    N=90  0.75  情報公開、裁く、驚天動地、順に、アラスカ沖、柏崎、カムチャッカ、リムリック、伊方原発、有明海、もう一つの柏崎とSアンボイと南シナ海津波と八丈島と鹿児島湾とチリ沖
敦賀906     N=219
U2DF応酬    N=93  0.75  津波、情報公開、裁く、順に、八丈島、鹿児島湾、有明海、故宮、IPECとリムリック、8番目にカムチャッカ、10番目に南シナ海津波、15番目に周防灘
秦山906     N=190
U2DF応酬    N=88  0.75  1番目に洪水、情報公開、389、順に、カムチャッカ、有明海、周防灘、スリーマイル、南シナ海津波と八丈島、故宮と南シナ海と秦山
広東906     N=162
U2DF応酬    N=83  0.75  1番目に驚天動地、津波、洪水、13番目に高潮波、順に、周防灘、南シナ海津波、有明海、Sアンボイ、コップの森、敦賀、伊方原発、10番目に八丈島、12番目にカムチャッカ
コップ906    N=175
U2DF応酬    N=94  0.75  1番目に洪水、驚天動地、裁く、順に、カムチャッカ、IPEC、南シナ海津波とSアンボイ、有明海と周防灘、コップの森と八丈とリムリックと柏崎
Sアンボイ906  N=313
U2DF応酬    N=148 0.75  情報公開、裁く、洪水、順に、1番目に周防灘、リムリック、IPEC、カムチャッカ、Sアンボイ、9番目にアラスカ沖、10番目に南シナ海津波、13番目に鹿児島湾、17番目に有明海
紫禁城906    N=319
U2DF応酬    N=156 0.75  情報公開、天変地異、裁く、順に、周防灘、秦山と台風と敦賀と豊後水道、八丈とチリ沖、アラスカ沖、有明海、スリーマイル
カトラ906    N=275
U2DF応酬    N=117 0.75  洪水、情報公開、裁く、順に、1番目にカムチャッカ、チリ沖、有明海、周防灘、伊方原発とリムリックと南シナ海、柏崎と連雲と高潮波ともう一つの柏崎と八丈と故宮

津波と洪水で4回なので、配慮あり。台風10号は出ず。
自然災害は、適度にばらけて1番なしと言える。
津波は、周防灘とカムチャッカ、続きは普通だが、九州の周辺に組み込みが多いのは、隠せないない現実でしょう。

 周防灘には要注意の結果ですし、有明海も鹿児島湾にも、組み込みは見られているので備えと注意が重要になりそうです。
 まずはここまでを公表です。続きは明日、独立した記事にまとめる予定です。

9月4日の2回目の追記
 9月7日の分です。

柏崎907     N=79
U2DF応酬    N=39  0.75  情報公開、大変動、順に、1番目に八丈島、Sアンボイと周防灘、カムチャッカ、アラスカ沖と有明海
敦賀907     N=86
U2DF応酬    N=38  0.75  情報公開、洪水、順に、1番目に八丈島、柏崎、八丈とアラスカ沖とチリ沖と周防灘、カムチャッカ、コップの森
秦山907     N=15
U2DF応酬    N=5   0.75  順に、1番目に南シナ海、八丈島とコップの森、カムチャッカ
広東907     N=17
U2DF応酬    N=6   0.75  順に、1番目に八丈島、有明海と敦賀
コップ907    N=30
U2DF応酬    N=19  0.75  洪水、順に、IPEC、周防灘と八丈島、有明海
Sアンボイ907  N=145
U2DF応酬    N=77  0.75  1番目に高潮波、情報公開、裁く、地殻変動、順に、周防灘、柏崎と連雲、チリ沖、有明海、南シナ海津波
紫禁城907    N=146
U2DF応酬    N=66  0.75  洪水、情報公開、389、順に、南シナ海とSアンボイ、カムチャッカ、八丈島、敦賀、八丈とリムリック
カトラ907    N=205
U2DF応酬    N=73  0.75  情報公開、裁く、洪水、天変地異、順に、1番目に周防灘、カムチャッカ、南シナ海、有明海、八丈島、鹿児島湾

情報公開と、洪水高潮で半々になる。
自然災害は、Sアンボイと柏崎が少しだけ強い。
津波は、周防灘に外すための強調があると思われる。

 台風10号は6日の夜から7日にかけての九州での被害予想でしょう。7日を検討した所で、やはり周防灘への警告が強めでした。無防備な伊方原発への警告になるのでしょう。
 台風の進路次第です。東寄りのコースだと伊方原発にリスクですが、西寄りなら有明海でしょう。

9月4日の3回目の追記
 明日の分です。

柏崎905     N=265
U2DF応酬    N=127 0.75  1番目に情報公開、洪水、裁く、順に、八丈島、カムチャッカ、南シナ海、アラスカ沖と故宮とSアンボイとチリ沖と玄海
敦賀905     N=135
U2DF応酬    N=56  0.75  1番目に情報公開、洪水、裁く、順に、カムチャッカ、コップの森、柏崎と南シナ海津波と南シナ海と八丈
秦山905     N=182
U2DF応酬    N=100 0.75  1番目に情報公開、大変動、洪水、裁く、順に、カムチャッカ、IPECと八丈島と連雲と柏崎とアラスカ沖
広東905     N=191
U2DF応酬    N=92  0.75  1番目に情報公開、裁く、驚天動地、順に、南シナ海、八丈島と柏崎、敦賀とリムリックとチリ沖
コップ905    N=292
U2DF応酬    N=152 0.75  1番目に情報公開、洪水、裁く、順に、カムチャッカ、八丈、八丈島とチリ沖、リムリックと南シナ海と南シナ海津波とアラスカ沖、IPECとSアンボイともう一つのSアンボイ
Sアンボイ905  N=234
U2DF応酬    N=108 0.75  洪水、情報公開、驚天動地、順に、1番目にカムチャッカ、八丈、八丈島、連雲、故宮と秦山と敦賀とスリーマイルとリムリック
紫禁城905    N=227
U2DF応酬    N=107 0.75  1番目に情報公開、洪水、津波、順に、南シナ海、川内、南シナ海津波、カムチャッカ、故宮、八丈島と柏崎とSアンボイとアラスカ沖
カトラ905    N=224
U2DF応酬    N=90  0.75  驚天動地、地殻変動、情報公開、順に、八丈島、連雲、故宮とSアンボイ

情報公開の1番目が6回もあるダントツ。
自然災害は、連雲が半歩進む程度で変わりなし。
津波は、カムチャッカ、つづきに八丈と南シナ海。

 単純に情報公開に注意でしょう。備えが必要なほどの情報になるかも知れません。本来は9月6日にやりたいことが、またしても善の側の干渉で、9月6日を外されるのかと、思わぬ期待まで出てしまうところです。

9月7日の追記
 明日の分です。

柏崎908     N=158
U2DF応酬    N=71  0.75  1番目に情報公開、驚天動地、洪水、順に、八丈島、敦賀、リムリックと故宮、チリ沖、9番目にカムチャッカ
敦賀908     N=222
U2DF応酬    N=89  0.75  1番目に洪水、情報公開、順に、カムチャッカ、八丈島と柏崎
秦山908     N=55
U2DF応酬    N=24  0.75  裁く、順に、1番目に柏崎、カムチャッカ
広東908     N=52
U2DF応酬    N=22  0.75  1番目に洪水、裁く、順に、八丈島、秦山とリムリック
コップ908    N=121
U2DF応酬    N=62  0.75  裁く、情報公開、地殻変動、順に、1番目にカムチャッカと柏崎、八丈島、Sアンボイ、南シナ海津波ともう一つの柏崎
Sアンボイ908  N=149
U2DF応酬    N=70  0.75  裁く、大変動、洪水、順に、1番目にSアンボイ、カムチャッカ、IPEC、故宮と南シナ海津波
紫禁城908    N=163
U2DF応酬    N=65  0.75  情報公開、裁く、津波、順に、アラスカ沖、八丈島、故宮とリムリックと柏崎と南シナ海とカムチャッカともう一つのリムリックとSアンボイ
カトラ908    N=256
U2DF応酬    N=105 0.75  1番目に情報公開、津波、裁く、順に、リムリック、八丈島、八丈、カムチャッカ、Sアンボイと故宮と秦山と柏崎

自然災害は、柏崎、Sアンボイ、後は普通
津波は、カムチャッカ、八丈、後は普通

 特に動きはないと思います。敦賀を気にしていますが、可能性ありまででしょう。敵を騙して外す材料にされていますが、そのうち限界も来るでしょう。

ゆうちょ銀行
記号10560 番号39920511 イノウ マサユキ
三井住友銀行
船橋支店 普通預金 7055954 イノウ マサユキ

稲生雅之
イオン・アルゲイン