全 3014 件 ( 2941 ~ 2955 )   
  • 2012年の電力            6月6日
     まず地震の件ですが、北からの電磁波は動き始めています。結果としてカムチャッカの地磁気が乱れており、…
     続きをよむ
  • 地震対策のお願い           6月4日
     前回7月の地震について簡単に説明しました。この地震とは直接的な関係はないと思いますが、今月の夏至に…
     続きをよむ
  • 7月から6月を見てみる        6月2日
     2011年の7月のある時点で地震が起きるという可能性があります。この様な地震の話はたくさんあって、…
     続きをよむ
  • ドイツのKIKK調査          5月30日
     今日はドイツが2022年までに脱原発をするというニュースが流れています。まだ与党の合意ですが、正式…
     続きをよむ
  • 火山の噴煙と温暖化の中の寒冷化 5月26日
     ここしばらくで、成層圏まで噴煙を噴き上げる噴火が2件も出ています。昨年のジャワの噴火に続いて、今年…
     続きをよむ
  • 大沼のウイルス           5月23日
     今ロスアンゼルスに来ています。アラスカではずっと忙しくしていました。オーロラ施設は近隣の環境にも影…
     続きをよむ
  • テロのリスクについて        5月17日
     2冊目の本の「聖書の暗号はこう言っている」の中で、2月11日にテロが起こされるかも知れないことをみ…
     続きをよむ
  • 津波前の事故炉           5月12日
     東京電力さんと国は、津波により電源が喪失し、事故に至ったとしています。今日はこの件について解析した…
     続きをよむ
  • 体内被曝の無視            5月9日
     日曜日に福島市と郡山市で現在の状況について話を聞いてきました。郡山市は都市制度における中核市のせい…
     続きをよむ
  • 文科省20mSv規制への対策    5月5日
     こちらに問い合わせがありましたので、急ぎ今出来ることを考えて解析しました。数値をすぐに変えさせるこ…
     続きをよむ
  • 文部科学省の20mSv規制     5月3日
     福島の原子力発電所の事故以降、放射能に関する規制がゆるめられ、世界標準との差が広がりひどくなってき…
     続きをよむ
  • 屋久島にて              4月28日
     26日から屋久島に来ておりまして、まず太鼓岩へ行ってくることが出来ました。26日に島に来て早速太鼓…
     続きをよむ
  • 電磁波による地震発生について  4月25日
     4月の8日より2週間ほどの長きにわたり、地震の抑制イメージにご協力頂きまして、ありがとうございまし…
     続きをよむ
  • 地震と消費税について       4月20日
     19日まで心配していた地震ですが、暗号の解析上は東南海地震と、東京湾地震でした。15日から19日く…
     続きをよむ
  • 愛知にて               4月18日
     急用が出来て愛知県半田市に昨日から来ています。昨日東名高速で船橋から来たのですが、車で外出すると、…
     続きをよむ
  全 3014 件 ( 2941 ~ 2955 )